【インドネシア】 バリ島にあるアグン山の火山噴火警戒レベル引き上げに関して
【インドネシア】 バリ島にあるアグン山の火山噴火警戒レベル引き上げに関して
バリ島にあるアグン山の火山噴火警戒レベル引き上げに関しての更なる続報が入っております。「バリ島の火山噴火警戒レベル引き上げ」の続報2になります。特に警戒レベルなどでの大きな変化はありませんが、バリ州観光局より発表がありました。
要約しますと、
■火山の警戒レベルは 4(danger)になっています。(変化なし)
■ただ旅行者の行くエリアはウブドで 51km、クタやジンバランで 72km離れていますので、心配には及びません
■9/26現在まで噴火はしておらず、火山灰も出ておりません。
■アグン山周辺 半径9kmから12kmの場所は危険が生じる可能性はありますが、旅行者がいくエリアは平穏です。
■バリ島は問題ないので、旅行者の方はぜひバリ島へお越しください。
■引き続きアグン山周辺を除いては平穏で、毎日50,000人~60,000人の旅行者が飛行機でお越しいただいております。
■万一火山灰の影響が出た時に備え、バリ島以外の9か所の空港で、ダイバードの準備を整えており、300台のバスをバリ島から出ていくために準備をしています。
■過剰な報道に惑わされることなく、安心してバリ島へお越しください。
という内容になります。
当然、自然現象になりますので楽観視は出来ませんが、日本では少し過剰な報道になっている事実もあるようです。
現状は上記の様なバスの出番がないことを願っておりますが、万一に備え、現地支店ではバスの出発場所や、手配方法などの確認をしております。
昨日(9/28)のウブドの様子です
↓↓ウブドにあります「MaiMaiツーリストインフォメーション」
本日もウブドはにぎわっております☆
情報元:株式会社 欧州エキスプレス